効率化からプライベートの時間を創る







VBAのユーザーフォームでチェックボックスの使い方

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
Excel歴15年。基本操作から関数、マクロ、VBAまで仕事で便利だったことを中心に書いています。お仕事の時間短縮にお役に立てれば幸いです。
詳しいプロフィールはこちら

VBAのユーザーフォームでチェックボックスの使い方

前回の記事ではExcelユーザーフォームでリストボックスの使い方を説明しましたが、今回の記事ではチェックボックスの使い方について紹介します。

VBAでユーザーフォームを使用した場合、チェックボックスを使用することで条件分岐の幅が広がります。

使い方に慣れると自分がしたいコードの応用がかなりやりやすくなりますので、この記事を読んで是非参考にしていきましょう。

ユーザーフォームでチェックボックスの使い方

まずは、Alt+11でVBAコードの入力画面を呼び出し、ユーザーフォームを呼び出しましょう。

続いて、ツールボックスからチェックボックスを選択し、好きな位置に左上から右下にドラッグします。

VBAのチェックボックス1

2つチェックボックスを表示したい場合は、Ctrlを押しながらドラッグすることで同じ大きさで配置できます。

VBAのチェックボックス2

チェックボックスをクリックすると文字を編集できますので、好きな文字に編集しましょう。また、コマンドボタンも下に作っておくと便利です。

VBAのチェックボックス3

 

ユーザーフォームのチェックボックスのコード作成

次に、コマンドボタンをダブルクリックし、以下のコードをコピペしましょう。

チェックボックスを使用するときは、TrueとFalseでオン、オフの場合の指定をできます。

また、IFを使用することで条件分岐ができるため、IFとチェックボックスの相性がとてもいいです。

IFの使い方については後日紹介しますので、まずは先ほどのコードを使用し、実際に動くか試してみましょう。


True = オンの状態。False = オフの状態。チェックボックス以外にもオプションボタンなどでも同じように指定できる

 

チェックボックスの動作確認

実際に先ほどのチェックボックスを使用し、ボタンをクリックすると以下の画像のように表示されるはずです。

VBAのチェックボックス4

まとめ

今回はユーザーフォームのチェックボックスについて紹介しました。

まずは基本的な使い方のみ紹介しましたが、チェックボックスを応用すると、印刷の条件設定や計算、表の作成などいろんな応用に繋がります。

一つ一つこなしていくと必ずスキルが上がりますので、まずは今回のように簡単な所から実践してみましょう。

Excelの機能を使いこなすと、仕事の効率化から大きな時間短縮に繋がります。

仕事術のスキルが増えるとプライベートの時間を時間を増やすことができますので、当サイトで得た知識を是非活用していきましょう。
以下のExcel記事もおすすめです。

 

この記事を書いている人 - WRITER -
Excel歴15年。基本操作から関数、マクロ、VBAまで仕事で便利だったことを中心に書いています。お仕事の時間短縮にお役に立てれば幸いです。
詳しいプロフィールはこちら









- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© Excel仕事術ブログ , 2024 All Rights Reserved.