効率化からプライベートの時間を創る







【Excel関数】DAYで日付を出す方法と条件付き書式の応用を解説

WRITER
 
DAY関数
この記事を書いている人 - WRITER -
Excel歴15年。パソコン講座を数十回以上実施し、就職や転職、復職の支援も行っています。Excelの基本操作から関数、マクロ、VBAまで仕事で便利だったことを中心に書いていますので、お仕事の時間短縮にお役に立てれば幸いです。
詳しいプロフィールはこちら

日付を出す関数は様々ですが、日付を出すときに一番シンプルで分かりやすいのがDAY関数です。
そこでこの記事ではDAY関数の使い方を紹介します。

 

DAY関数の使い方は自体はシンプルなものですが、条件付き書式を使用するとさらに便利になりますので、この記事を読んで是非参考にしていきましょう。

 

DAY関数とは?

DAY関数とは、指定したセルなどを基準に日付を出す関数です。

 

同じく日付を扱う関数としては、「年」を出す関数としてYEAR関数や、「月」を出す関数としてMONTH関数などがあります。

 

DAY関数の使い方

DAY関数を使用するときは以下の引数を記述します。

DAYの引数
DAY(シリアル値)

【引数の詳細】

シリアル値 日付のセルや日付を直接指定する。日付を直接指定する場合はダブルクオーテーション「””」で囲む必要がある。

 

引数については以下の記事でも解説しています。

 

今日の日付を呼び出す方法

DAY関数を使うときに一番早いのは直接入力する方法です。

DAY()でセルを直接入れることで完了です。

DAY関数の使い方1

 

数式は以下のようになります。

=DAY(A1)

ただ、日付を入力する関数名を忘れてしまうこともあるでしょう。

そんなときは関数を入力したいセルを選択し、fxと書いている「関数の挿入」をクリックしましょう。

DAY関数の使い方2

続いて、関数の検索で「日付」と入力し、検索開始ボタンをクリックします。そして、関数名で「DAY」を選択し、OKをクリックします。

DAY関数の使い方3

シリアル値に日付を入力しているセルを入れることで完成です。

DAY関数の使い方4

 

日付と条件付き書式の応用

DAY関数など日付を扱う場合は条件付き書式を使うことで応用の幅が広がります。

今回は「先週」の日付のみ黄色に背景色を設定する方法を解説します。

「ホーム」→「条件付き書式」→「新しいルール」を選択しましょう。

DAY関数と条件付き書式1
次に「指定の値を含むセルだけを書式設定」をクリックし、次のセルのみを書式設定のところで「日付」「先週」とし、「書式」をクリックします。

DAY関数と条件付き書式2

次に「塗りつぶし」で背景色を黄色に設定します。

DAY関数と条件付き書式3

最後にOKを押します。

DAY関数と条件付き書式4

これで先週の日付のみ黄色に設定することができました。

DAY関数と条件付き書式5

 

DAY関数のまとめ

今回はDAY関数の使い方について紹介しました。

DAY関数そのものも便利ですが、日付は条件付き書式を使うことでもっと実用的になります。

 

Excelの機能を使いこなすと、仕事の効率化から大きな時間短縮に繋がります。

仕事術のスキルが増えるとプライベートの時間を時間を増やすことができますので、当サイトで得た知識を是非活用していきましょう。
以下のExcel記事もおすすめです。

この記事を書いている人 - WRITER -
Excel歴15年。パソコン講座を数十回以上実施し、就職や転職、復職の支援も行っています。Excelの基本操作から関数、マクロ、VBAまで仕事で便利だったことを中心に書いていますので、お仕事の時間短縮にお役に立てれば幸いです。
詳しいプロフィールはこちら









- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© Excel仕事術ブログ , 2024 All Rights Reserved.