効率化からプライベートの時間を創る







Excelのプルダウンで連動するには?カテゴリごとにプルダウン!

WRITER
 
プルダウンの連動
この記事を書いている人 - WRITER -
Excel歴15年。パソコン講座や就職の支援を仕事として行っています。基本操作から関数、マクロ、VBAまで仕事で便利だったことを中心に書いていますので、お仕事の時間短縮にお役に立てれば幸いです。
詳しいプロフィールはこちら

Excelで便利なプルダウン。ユーザーの入力規則やAlt+を使うことで簡単にプルダウンをすることができても、その後にさらに連動してプルダウンの内容を変える方法があったら便利ですよね!

実はExcelではプログラミング知識がなくても、カテゴリごとに連動するプルダウンが簡単に作れます。

そこでこの記事ではExcelのプルダウンで連動する方法を紹介します。

例えば「用紙」と選択すれば、隣のセルが「A4」「A3」とプルダウンで表示され、最初のセルが「ペン」と選択すれば隣のセルが「赤」「青」等と表示されるように設定します。

使いこなすととても便利ですので、是非この記事を参考に、あなたのExcelで仕事の効率化を図りましょう。

 

Excelのプルダウンの設定方法

まずは通常の方法で、Excelのプルダウン設定方法を紹介します。

下準備として、下の画像のように表を作成しましょう。

Excelのプルダウン連動1

プルダウンの下準備として、シート2など別シートに作成するのがおすすめ

表を作成したらシート1に以下のように表を作成します。

次に、名前の定義を行います。

A3~A5を選択し、下の画像のように左上の場所に「カテゴリ」と入力することで、A3~A5はカテゴリという名前に設定されます。

Excelのプルダウン連動2

 

memo

名前の定義を行わない方法もありますが、名前の定義を設定することで入力する文字が少なくなり、管理する側もメンテナンスがしやすくなるメリットがあります。

次に、データの入力規則でプルダウンの設定を行います。

まずは別シートに、設定するための以下の表を入力しましょう。

Excelのプルダウン連動3

今回はB4~B7のセルに設定しますので、選択後「データ」タブのデータツールグループにある「データの入力規則」をクリックします。

Excelのプルダウン連動4

次に、入力値の設定を「リスト」に選択し、元の値は「=カテゴリ」とします。

Excelのプルダウン連動5

すると、以下のようにプルダウンで選択できるようになります。

Excelのプルダウン連動6

 

Excelのプルダウンの連動方法

「用紙」を選択したら「A3」「A4」が選択できるように、B列で選択した内容によってC列のプルダウンが連動する設定を行います。

手順は以下となります。

  • 表示させたいリストを作成
  • 名前の定義
  • データの入力規則の設定

 

プルダウンの下準備

まずは表示させたいリストをシート2に入力しましょう。

Excelのプルダウン連動7

シート名も「カテゴリ」というように設定しておくと分かりやすいです。

Excelのプルダウン連動8

 

プルダウンの設定

カテゴリごとに名前の定義を設定します。

まずはC3~C5を選択し、画像の左上の場所に「用紙」と入力することで名前を用紙に設定します。

Excelのプルダウン連動9

用紙の設定後は、D3~D6をペンに、E3~E6を電池にそれぞれ同じように設定します。

 

プルダウンの連動設定

C4~C7を選択し、「データ」タブの「データの入力規則」をクリックします。

Excelのプルダウン連動10

入力値の種類を「リスト」にし、元の値を「INDIRECT(B4)」を入力します。

 

Excelのプルダウン連動11

この設定により、B列のセルが変更したら連動してそのカテゴリの商品が連動して表示されるようになります。

Excelのプルダウン連動12

 

プルダウンを連動するアイデア

Excelのプルダウン連動13

Excelのプルダウンで連動する事例としては多くあります。

地方を選択して、四国や東北地方と選択したら連動して都道府県が表示されたり、ケーキや和菓子を選択したら商品名、部署を選んだら氏名がでるなど使い道はたたくさんあります。

 

まとめ

まとめ
  • 参考にするデータを作成
  • 名前の定義
  • データの入力規則
  • INDIRECTを使う

今回はExcelのプルダウンで連動する方法について紹介しました。

INDIRECT関数はプルダウンを使用するときにとても便利です。

私も実際の業務でプルダウンを使用することが多いのですが、同僚の方でも連動する方法は知らない方が多くいました。

 

Excelの機能を使いこなすと、仕事の効率化から大きな時間短縮に繋がります。

仕事が早く終わるとプライベートの時間を時間を増やすことができますので、当サイトで得た知識を是非活用していきましょう。

この記事を書いている人 - WRITER -
Excel歴15年。パソコン講座や就職の支援を仕事として行っています。基本操作から関数、マクロ、VBAまで仕事で便利だったことを中心に書いていますので、お仕事の時間短縮にお役に立てれば幸いです。
詳しいプロフィールはこちら









- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© Excel仕事術ブログ , 2024 All Rights Reserved.