効率化からプライベートの時間を創る







【Excel関数】ROUNDUP関数で切り上げの計算式を紹介

WRITER
 
ROUNDUP関数の使い方を解説
この記事を書いている人 - WRITER -
Excel歴15年。パソコン講座を数十回以上実施し、就職や転職、復職の支援も行っています。Excelの基本操作から関数、マクロ、VBAまで仕事で便利だったことを中心に書いていますので、お仕事の時間短縮にお役に立てれば幸いです。
詳しいプロフィールはこちら

Excelで小数点以下を切り上げすることがありますが、そんなときに便利なのがROUNDUP関数。しかし、実際に使おうと思うと使い方に意外と悩むものです。
そこでこの記事ではROUNDUP関数の使い方や使用例を紹介します。

一度やってみるとその後の仕事に応用できる幅が広がりますので、是非この記事を読んで関数を使用する幅を広げていきましょう。

ROUNDUP関数とは?

ROUNDUPとは、指定した桁数で数値を切り上げする関数です。

例えば10.3333なら10.34にしたり、11.3を11のように切り上げしたりします。小数点以下の桁数を指定することも出来ますし、整数に切り上げすることもできます。

 

ROUNDUP関数の使い方

ROUNDUP関数を使用するときは以下の引数を記述します。

ROUNDUPの引数
ROUNDUP(数値,桁数)

【引数の詳細】

数値 数値や数値の入ったセルを指定
桁数 端数を処理する桁に対応する値を指定

 

引数については以下の記事でも解説しています。

ROUNDUPで指定した数値を切り上げる方法

ここからは、実際にROUNDUP関数を使用した使い方を解説します。

 

小数点以下を指定して切り上げ

まずは関数を入力したいセルを選択し、fxと書いている「関数の挿入」をクリックします。

ROUNDUP関数の使い方1

「関数の検索」には「切り上げ」と入植し、「検索開始」をクリックします。「ROUNDUP」を選択したらOKを押しましょう。

ROUNDUP関数の使い方2

数値は元となるセルを入力しますので、今回はA4にします。桁数は少数点以下が1なら1、100.35のように小数点以下が2の場合は2になります。

ROUNDUP関数の使い方3

入力が終わると以下のようになります。

ROUNDUP関数の使い方4

実際に入力した計算式は以下のようになります。

=ROUNDUP(A4,1)

整数に切り上げ

整数に切り上げる場合は桁数を0にします。

ROUNDUP関数の使い方5

コピーするとこのようになります。

ROUNDUP関数の使い方6

十の位で切り上げ

整数の中でも十の位など指定して切り上げることもできます。

使い方はほぼ同じで、桁数をマイナスで指定しましょう。十の位は-1、百の位で切り上げるときは-2になります。

ROUNDUP関数で十の位

 

ROUNDUP関数の使用例

ROUNDUPは以下の場合に使用すると便利です。

 

  • 小数点以下を指定して切り上げしたい
  • 整数に切り上げたい
  • 十の位など指定して切り上げしたイ/span>
  • 切りのいい人数で一覧表にしたい
  • 端数を分かりやすくしたい

平均の売上金額やアンケート、資料作成など様々な使用場面があります。

ROUNDUP関数のまとめ

今回はROUNDUP関数の使い方や使用例について紹介しました。

端数の切り上げや整数にしたいとき、または切りの良い数値にしたいときなど切り上げを行うととても便利です。

見た目もすっきりしますし、プレゼンや紹介するときも分かりやすいでしょう。

 

Excelの機能を使いこなすと、仕事の効率化から大きな時間短縮に繋がります。

仕事術のスキルが増えるとプライベートの時間を時間を増やすことができますので、当サイトで得た知識を是非活用していきましょう。
以下のExcel記事もおすすめです。

この記事を書いている人 - WRITER -
Excel歴15年。パソコン講座を数十回以上実施し、就職や転職、復職の支援も行っています。Excelの基本操作から関数、マクロ、VBAまで仕事で便利だったことを中心に書いていますので、お仕事の時間短縮にお役に立てれば幸いです。
詳しいプロフィールはこちら









- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© Excel仕事術ブログ , 2024 All Rights Reserved.