プロフィール
目次
基本情報
仕事は製造系と福祉関係を経験しており、Excelの経験は約15年になります。
製造では洋菓子の製造としてケーキの飾りつけやネームプレートの作成、仕込みなど。
他にも機械のオペレーターやドリルをもって現場作業をしたり、CADCAMを使って設計のように図面やプログラムを作成したりもしています。
MOSの資格はExcelのEXPERTと、WordのEXPERTを取得しています。
実績や経歴
CADCAMの仕事をしていた際、会社で20年ほど使っていたソフトのサポートが終わりました。代用としてExcelを使おうとなったのですが、Excelにしても複雑すぎる動作が必要でみんなで何度も検討しました。
そして、結果的に私と先輩の2人でVBAを使ったExcelソフトを開発しようとなり、業務をこなしながらも約1年かけて開発に成功し、実用化されました。
現場作業員からの要望やVBAのエラーだらけで苦労はしましたが、やり遂げた充実感はとてもありました。
また、パソコンスキルを評価していただいたことから、福祉業界ではありますがExcelやWordの講座を数十回以上実施し、個別対応による支援や学校からの依頼で講習も実績があります。
学校の先生からは「一人一人に合わせた的確なアドバイスがとても嬉しく、生徒も感動してました」と言葉を頂き、翌年も講座の依頼を頂きました。
当サイトの目標
当サイトの目標と言うと大袈裟な気もしますが、個人的に目指している方向性はあります。
それは、Excelで悩んだ人が「このサイトにくれば解決する」「このサイトを見ると仕事の効率化になる」「応援したくなる」と思えるサイトにすることです。
私の場合は約15年前にExcelを勉強し始めたころ、とにかく本を5冊買って全部こなすことで知識を得ましたが、覚えるまでにかなりの労力と時間を消費しました。
でも、みなさんには少しでも早く解決してもらい、空いた時間でプライベートを楽しく過ごしてほしいと考えています。
そこで少しでもお役に立てるよう、当サイトを運営していきたいと思います。
Excel仕事術ブログの記事
まずはExcelの基本操作に関する記事になります。
便利なExcel機能
- Excelのプルダウンでリストから選ぶ簡単な方法
- Excelで行や列の折り畳みのやり方を紹介!
- Excelの曜日を書式設定で表示する方法。表示形式は?
- Excelの曜日を自動で色付けする方法
- Excelのプルダウンで連動するには?カテゴリごとにプルダウン!
- Excelの関数を使って曜日を自動表示する方法
- Excelのチェックボックスで連動!色付けや集計方法も解説
- Excelでコメントの作成・削除・一括削除を効率よく行う方法
- Excelのオートフィルとは?オプションの使い方や非表示の設定方法
- Excelで大文字と小文字の変換を一括で行う方法
- Excelでオブジェクトのみを全選択する5つの方法
- Excelで掛け算をまとめて行う方法
- パソコンを使用する仕事に就く前に覚えたいExcelの印刷スキル
- 【Excel】VBAを使わず簡単にフォーム入力する方法
- Excelで家計簿を簡単に作成する3つの作り方
- 【初心者向け】Excelの家計簿をイチから作ってみよう!
- Excelのプルダウンで2段階連携!しかも行の追加を自動で反映する方法を紹介
- Excelで1年間の日付や1週間おきの日付と曜日を一気に入力する方法
- ExcelデータをたったワンクリックでPDFに変換(保存)する方法
- Excelで空白のセルに自動で色付け(塗りつぶし)設定する方法
- Excelで自動計算する金種表(1000円や1円玉の枚数)の作り方
Excelマクロ・VBAの基本
- 【ステップ1】ExcelのVBAやマクロとは?2つの違いと基本的な意味
- 【ステップ2】Excelでボタンを使ったマクロの簡単な作り方
- 【ステップ3】ExcelVBAでセルの色を簡単に設定する方法
- 【ステップ4】VBAの書き方。オブジェクト・プロパティって一体なに?
- 【ステップ5】VBAのメソッドとは?メソッドの基本的な意味と使い方
- 【ステップ6】VBAでワークブックを指定して記述する方法
- 【ステップ7】VBAのWithの意味とは?使い方と注意点も解説
- 【ステップ8】VBAのmodule(モジュール)とは?意味や削除の方法を解説
- 【ステップ9】VBAでコードを最初から手入力する手順
- 【ステップ10】VBAの変数とは?使い方と代表的な型の解説
- 【ステップ11】VBAでRangeを使ったセルへ入力する方法
- 【ステップ12】VBAで指定したセルに値を入れる方法
- 【ステップ13】VBAで表の最終行を選択する方法
- 【ステップ14】ExcelのVBAを使用したメッセージボックスの使い方
- 【ステップ15】VBAでシートの追加・名前追加・削除する方法
ExcelVBAを使用したユーザーフォーム
- VBAのユーザーフォームで表示や閉じるボタンを作る方法
- VBAのユーザーフォームでラベルの作成方法
- VBAのユーザーフォームでテキストボックスの作成方法
- VBAのユーザーフォームでコマンドボタンの使い方
- VBAのユーザーフォームでコンボボックスの作り方
- VBAのユーザーフォームでコンボボックスの複数列の表示方法
- VBAのユーザーフォームでリストボックスの使い方
- VBAのユーザーフォームでチェックボックスの使い方
- VBAのユーザーフォームでオプションボタンの使い方
- VBAのユーザーフォームでフレームを使用したオプションボタンの使い方
- VBAのユーザーフォームでスピンボタンの使い方
- ExcelのVBAを使用し、検索ボタンでリストボックスに絞り込みする方法
Excelの関数
SUM | 合計 |
SUMIF | 条件指定した合計 |
SUMIFS | 複数条件の合計 |
DSUM | セルを参照した複数条件の合計 |
SUBTOTAL | 集計 |
QUOTIENT | 整数で表示 |
ROUND | 指定した桁数に四捨五入 |
ROUNDDOWN | 指定した桁数で切り捨て |
ROUNDUP | 指定した桁数で切り上げ |
COUNT | 日付や数値の個数 |
COUNTA | 空白でないセルの個数 |
COUNTIF | 条件に一致する個数 |
COUNTIFS | 複数の条件に一致する個数 |
DCOUNTA | セルを参照した複数条件に一致する個数 |
COUNTBLANK | 空白のセルの個数 |
AVERAGE | 平均 |
AVERAGEIF | 条件に一致する平均 |
AVERAGEIFS | 複数の条件に一致する平均 |
DAVERAGE | セルを参照した複数条件に一致する平均 |
RANK.EQ | 順位を求める |
LARGE・SMALL | n番目に大きい、小さい |
MODE.SNGL | 最頻値を求める |
MAX | 最大値 |
MIN | 最小値 |
MAXIFS | 複数条件の最大値 |
MINIFS | 複数条件の最小値 |
MEDIAN | 中央値 |
IF | 条件分岐 |
IFS | 複数条件の分岐 |
AND | 〇〇かつ〇〇 |
OR | 〇〇もしくは〇〇 |
ISERROR | エラーの判定 |
EXACT | 文字列の整合性 |
DELTA | 数値が同じか判定 |
TODAY | 今日の日付 |
NOW | 今の日付と時刻 |
YEAR | 年 |
MONTH | 月 |
DAY | 日 |